2025/5/2
PaperSwipe プライバシーポリシー
制定日:2025年6月17日
本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、Takahashi Naoki(以下「当方」といいます。)が提供するスマートフォンアプリケーション「PaperSwipe」(以下「本アプリ」といいます。)における利用者情報の取扱いについて定めるものです。
1. 収集する利用者情報及び収集方法
本アプリにおいて当方が収集する利用者情報(以下「利用者情報」といいます。)は、以下のとおりです。
(1) 利用者の操作等により端末内に保存される情報
- 論文データ: 利用者が閲覧、Like/Skip、既読/未読の管理を行った論文の情報(arXiv ID、タイトル、アブストラクト、著者、カテゴリ、公開日、PDF/Webリンク、Like/Skip/Read状態、Like日時)。これらはアプリの基本機能(論文表示、リスト管理等)を提供するために端末内に保存されます。
- 翻訳済みデータ: 利用者が翻訳機能を利用した際の翻訳結果(タイトル、アブストラクト)。翻訳の再実行を避けるために端末内に保存されます。
- 設定データ: 利用者が選択した表示カテゴリ等の設定情報。アプリのカスタマイズ機能を提供するために端末内に保存されます。
(2) サーバー (Supabase) に送信・保存される情報
- 翻訳キャッシュデータ:
- 収集する情報: 翻訳元テキストのハッシュ値、翻訳先言語コード、翻訳結果テキスト。
- 収集目的: 翻訳機能の効率化(キャッシュ利用)、および翻訳API(Gemini API)の利用コスト削減のため。
- 備考: 元テキストのハッシュ値とターゲット言語をキーとして保存するため、原文そのものは原則としてサーバーに保存されません。
- Like データバックアップ:
- 収集する情報: 利用者が論文を Like した際の、論文ID、論文カテゴリ、Like操作日時。
- 収集目的: Like した論文リストのバックアップ、および急上昇論文機能(特定の期間に他の利用者に多く Like された論文を表示する機能)の提供のため。
- 備考: 現在、データは匿名で収集されます(特定の利用者と直接紐づけられません)。
(3) 第三者サービスにより収集される情報
本アプリは非商用目的で運営されており、広告は表示されません。
- 翻訳処理データ (Google Gemini API): 本アプリの翻訳機能は、Google LLC の Gemini API をサーバー経由で利用しています。翻訳のために、翻訳対象のテキストデータ(論文タイトル、アブストラクト)が Google に送信されます。これらのデータは、Google のプライバシーポリシーに基づき処理されます。
- 論文メタデータ (arXiv, bioRxiv): 本アプリは、論文情報を表示するために arXiv.org および bioRxiv.org が提供する API を利用しています。論文のメタデータ(タイトル、著者、アブストラクト等)を取得しますが、これは公開情報です。
2. 利用者情報の利用目的
当方は、収集した利用者情報を以下の目的で利用します。